【対面】クラリネット(個人レッスン)
趣味のクラリネット
なぎら 先生
レッスン料金
体験レッスン | 30分 | ¥1,000 | |
|
|||
通常レッスン | 30分 | ¥2,100 | |
40分 | ¥2,800 | ||
50分 | ¥3,500 | ||
60分 | ¥4,200 |
対応可能分野
対象年齢
対応可能エリア
レッスンの場所
レッスン料以外に必要な料金
外部施設を利用する場合の料金 |
交通費 |
実費精算 | 実費精算 |
レッスンの詳細
■ 事前に準備するもの
楽器、リードなど。
体験レッスンの場合、現在演奏している楽譜があればご準備ください。
■ レッスンの内容
趣味でされている方、年齢を問わず歓迎です♪
⚫︎吹奏楽部、一般団体などに入っておられる方の補助的なレッスン
⚫︎好きな曲を吹いてみたい
⚫︎基礎的なこと(呼吸やアンブッシュア、指練習など)をしっかりやりたい
など、生徒さんのご希望内容に合わせ、レッスン回数もご希望のペースでレッスンいたします。
初心者の方も楽器の組み立てから丁寧に指導いたします♪
迷っておられたら、まずは体験レッスンで一度試してみてくださいね!
プロフィール

なぎら 先生
兵庫県出身。京都市立芸術大学音楽学部クラリネット専攻卒業。「イーストマン音楽学校夏季セミナーin浜松」においてケネス・グラント氏のマスタークラスを修了。これまでに、朝比奈千足、鈴木良昭、故村瀬二郎、安川和夫の各氏に師事。
協奏曲のソリストとして、大阪モーツァルトアンサンブルとモーツァルトのクラリネット協奏曲、京都室内管弦楽団とウェーバーのクラリネット協奏曲第2番、オラデアフィルハーモニー管弦楽団(ルーマニア)とフィンジのクラリネット協奏曲を演奏。
現在、クラリネットアンサンブル「クラリッツ・ブレスト」、フルート・クラリネット・ピアノによる「Trioべみっち」、ソロ、室内楽、オーケストラで活動する。軽音楽グループ「T.K.T」の指導もしている。
協奏曲のソリストとして、大阪モーツァルトアンサンブルとモーツァルトのクラリネット協奏曲、京都室内管弦楽団とウェーバーのクラリネット協奏曲第2番、オラデアフィルハーモニー管弦楽団(ルーマニア)とフィンジのクラリネット協奏曲を演奏。
現在、クラリネットアンサンブル「クラリッツ・ブレスト」、フルート・クラリネット・ピアノによる「Trioべみっち」、ソロ、室内楽、オーケストラで活動する。軽音楽グループ「T.K.T」の指導もしている。